2021年01月31日
リヴィエール光貞台レ・ルーチェ
リヴィエール光貞台では工事が進んでおります。
この寒い時期は、室内の暖か設備に感謝です。
寒い時期に欠かせない標準設備のご紹介です。
1 床暖房 標準採用
リビングとダイニングに標準で床暖房が入っています。マットの枚数で部屋全体を温められるかが変わってきます!
標準で約20帖のパノラマリビングには、床暖房マットが3枚標準で入っています。
部屋全体的を暖かく、床からの放射暖房のためポカポカと体を温めてくれます。(A、Bタイプは2枚のマット)
足元ヒーターを使うと暖かいように、床暖房があるだけで全然違います!
2 ガス衣類乾燥機 標準採用
今CMで話題のガス衣類乾燥機 幹太くんを「標準」で設置しています。
電気乾燥機と全然違います。乾燥時間5kの洗濯物が52分で乾いてしまいます。
乾燥機があると全天候いつ何時でも洗濯をすることが可能です!
例えると、エアコンとストーブの違いです。
エアコンでの暖房は加湿しないと空気が乾燥してしまいます。ストーブは燃焼を伴うため空気を加湿してくれます。
ガス衣類乾燥機は加湿しながら、乾燥させるため、ふっくら仕上がります!
現地販売センターで実演も可能です!
リヴィエール光貞台レ・ルーチェでは新春フェア開催中です。
冬のあったか「福袋」をプレゼント!
数量限定のためお早目にご来場ください。
当イベントはリヴィエールリシェル永犬丸と合同で行っており、リシェル永犬丸も床暖房、ガス衣類乾燥機 標準採用です!