リヴィエール

株式会社九州三共

MENU

リヴィエール八幡中央ヴェリエ 物件レポート

リヴィエール八幡中央ヴェリエ外観お披露目

リヴィエール八幡中央ヴェリエ 2017年12月02日

リヴィエール八幡中央ヴェリエでは足場の解体工事が進みました。

 

20171202155234ce.jpeg

201712021553267b.jpeg

201712021556ef1e.jpeg

足場解体が完了すると外回りの工事に着手することが可能となります。

いよいよ工事の大詰めです!

リヴィエール八幡中央ヴェリエは好評分譲中となっております。

マンションに興味のある方は是非マンションギャラリーまでお気軽にお問い合わせください。

リヴィエール八幡さくら通りマンションギャラリー:093-616-8992

リヴィエール八幡中央ヴェリエ タイル引っ張り試験

リヴィエール八幡中央ヴェリエ 2017年11月10日

リヴィエール八幡中央ヴェリエでは11/9にタイル引っ張り試験を行いました。

引っ張り接着の基準強度は陶磁器質タイル張りの場合・・・引張接着強度 0.4 N/mm2以上は国土交通省の公共建築工事標準仕様書(建築工事編)で記述があります。

表示された破断荷重を以下の計算式に当てはめて単位面積あたりの接着強度を算出します。

検査する場所はマンション内のタイルを張っている面から当社が指定しに検査場所を選択します。当物件では6箇所検査をしました。

今回は9階x3面、14階x3面で検査を実施しました。

2017111008176f1b.jpg2017111008212cc5.jpg2017111008250a0b.jpg2017111008259ae8.jpg2017111008252caa.jpg2017111008268ab4.jpg

基準である0.4 N/mm2という数値から低くて3倍、高くて6倍の数値がでています!

同時にタイル打診検査も全数行いました。

201711100830b267.jpg

リヴィエール八幡中央ヴェリエは好評分譲中となっております。

マンションに興味のある方は是非マンションギャラリーまでお気軽にお問い合わせください。

リヴィエール八幡さくら通りヴェリエ:093-616-8992

リヴィエール八幡中央ヴェリエ 1F柱配筋

リヴィエール八幡中央ヴェリエ 2017年01月13日

リヴィエール八幡中央ヴェリエでは一階の柱鉄筋工事を実施しました。

鉄筋の数や大きさを検査する配筋検査の写真です。

まずは、この写真が柱の配筋図面です。201701131657ac51.jpeg

でこの図面をもとに実際の柱の配筋を施工した写真がこちら。

2017011316573f6b.jpeg

すごい鉄筋量です。

壁の配筋も太い鉄筋を多量に使っています。

201701131658233b.jpeg

すべて構造図をもとに施工をしています。

リヴィエール八幡中央ヴェリエはただ今好評分譲中です。

リヴィエール八幡さくら通りマンションギャラリーまでお問い合わせ下さい。 TEL:093-616-8992

 

リヴィエール八幡中央ヴェリエ 基礎工事PART2

リヴィエール八幡中央ヴェリエ 2016年12月06日

リヴィエール八幡中央ヴェリエ基礎工事の続きとなります。

前回の記事内の「杭の鉄筋はフーチング内に入り込みます。」

201612060847c16b.jpg

柱とフーチングと杭の写真です。

その後コンクリートを打設して埋め戻しをしています。

201612060900a9ef.jpeg

 

 

リヴィエール八幡中央ヴェリエはただ今好評分譲中です。

リヴィエール八幡さくら通りマンションギャラリーまでお問い合わせ下さい。 TEL:093-616-8992

八幡中央基礎工事

リヴィエール八幡中央ヴェリエ 2016年11月04日

リヴィエール八幡中央ヴェリエでは、基礎工事を実施しました。

 

基礎とは建物の荷重を支持し、地盤に伝えるためのものです。

前回、紹介した杭工事に続く工事です。

前回の記事では杭径の大きさも写真で紹介しましたが、今回紹介した杭の上に配置されるフーチングも非常に大きなものになります。

下の写真は一例になります。

201611040807e819.jpg

図面ではわかりにくいかもしれませんが、イメージするならば、上記フーチングは面積換算すると約13畳の部屋と同じ面積です。

実際の写真です。

201611040814dccd.jpg

写真の手前に見える四角形に配筋されたものがフーチングの下筋となります。

まだまだ施工途中です。

フーチングの下筋から飛び出ているのは杭の鉄筋です。

杭の鉄筋はフーチング内に入り込みます。

建物完成時に建物の加重はフーチングに伝えられ、その荷重がまたフーチングから杭に伝達されていきます。

このようにして建物を支える基礎ができるのです。

リヴィエール八幡中央ヴェリエはただ今好評分譲中です。

リヴィエール八幡さくら通りマンションギャラリーまでお問い合わせ下さい。 TEL:093-616-8992

八幡中央杭工事実施

リヴィエール八幡中央ヴェリエ 2016年09月06日

リヴィエール八幡中央ヴェリエでは杭工事を行いました。

杭工事とは?

基礎の下に施工する非常に大きな釘のようなもので硬い地盤まで到達させて建物の加重を杭から地盤に伝えます。

リヴィエール八幡中央ヴェリエでは杭を現場で施工するコンクリートで行う場所うちコンクリート杭を採用しています。

 

杭打ち機です。

201609060823216c.jpg

当初の杭工事はバケットと呼ばれる丸い桶をクルクルと回転させて穴を掘り進める予定でした地中内には大量の石があったのでケーシングの回転摩擦で掘り進め杭打機先端を石に対応したものに変更しました。

2016090608312bad.jpg

本当に岩だらけです。

201609060832ce78.jpg

支持地盤に到達すると支持地盤からの土と地盤調査時の土質試料を突合せます。

201609060832eb7a.jpg2016090608333b79.jpg

 

その後拡底を行います。

拡底とは杭底から外側に穴を拡幅する工法です。

201609060834cc96.jpg

こちらも杭打機先端を拡底専用のものに変更して施工を行います。

通常は杭の穴に入る大きさです。

201609060834dee1.jpg

杭の底に到達すると杭打機から油圧をかけて横幅を拡大していきます。

20160906083626bd.jpg

拡底を終えると鉄筋で組んだ鉄筋カゴを入れていきます

2016090608371cc3.jpg

鉄筋カゴは非常に大きいです。

20160906083846a7.jpg

鉄筋カゴを設置するとコンクリートを施工して完了となります。

リヴィエール八幡中央ヴェリエはただ今好評分譲中です。

リヴィエール八幡さくら通りマンションギャラリーまでお問い合わせ下さい。 TEL:093-616-8992

八幡中央地鎮祭

リヴィエール八幡中央ヴェリエ 2016年08月08日

リヴィエール八幡中央ヴェリエでは高見神社の神主様により地鎮祭を行いました。

地鎮祭の流れと意味合いは以下の通りです。

手水(てみず、ちょうず)神事の会場に入る前に手水桶から掬った水で両手を洗い、心身を浄める。
修祓(しゅばつ)開式の後、祭に先立ち、参列者・お供え物を祓い清める儀式。
降神(こうしん)の儀 祭壇に立てた神籬に、その土地の神・地域の氏神を迎える儀式。
献饌(けんせん)神に祭壇のお供え物を食べていただく儀式。酒と水の蓋を取る。
祝詞奏上(のりとそうじょう)その土地に建物を建てることを神に告げ、以後の工事の安全を祈る旨の祝詞を奏上する。
四方祓(しほうはらい)の儀 土地の四隅をお祓いをし、清める。切麻(きりぬさ)・散米(さんまい)とも言う。
地鎮(じちん)の儀 斎鎌(いみかま)を使った刈初(かりそめ)、斎鋤(いみすき)を使った穿初(うがちぞめ)、斎鍬(いみくわ)を使った鍬入(くわいれ)等が行われる。設計・施工・建主に振り分ける事が多い。鍬入の儀とも言う。
玉串奉奠(たまぐしほうてん)神前に玉串を奉り拝礼する。玉串とは、榊に紙垂を付けたもの。
撤饌(てっせん)酒と水の蓋を閉じお供え物を下げる。
昇神(しょうしん)の儀 神籬に降りていた神をもとの御座所に送る儀式。この後に閉式が行われる。
神酒拝戴(おみきはいたい)直会の前に行われるケースもある。土器(かわらけ)の杯にお神酒を注ぎ、神職の合図で乾杯を行う。

リヴィエール八幡中央ヴェリエはただ今好評分譲中です。

リヴィエール八幡さくら通りマンションギャラリーまでお問い合わせ下さい。 TEL:093-616-8992