官営八幡製鐵所旧本事務所 眺望スペース(世界遺産)
1899年竣工の旧本事務所は、2015年に世界遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産のひとつ。眺望スペースから、世紀を超えた産業景観を臨むことができます。
https://kitaq-whs.jp/visit/
官営八幡製鐵所で大いに栄え、北九州市が目指す環境首都・未来都市を牽引する街として生まれ変わった八幡東区エリア。その中心となる東田地区をはじめ、古き良き面影を残しながら個性あふれるお店が揃う中央町商店街、絶景・夜景の名所 皿倉山など、歴史、文化、自然、商業が融合した魅力いっぱいのエリアです。
北九州市は、国へ提案中の「北九州市・東田 Super City for SDGs構想」に参画する企業や研究機関等による実証・実装事業等を推進し、さらに加速していくため、新たに、『東田・未来都市プロジェクト ~The Higashida Future City Project~ 』を始動しています。
本プロジェクトは、東田地区及びその周辺地域において、産学官民が連携し、多様な先端的サービス・技術等の実証・実装等を推進することで、2030年頃の未来社会の先行実現を目指します。
1899年竣工の旧本事務所は、2015年に世界遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産のひとつ。眺望スペースから、世紀を超えた産業景観を臨むことができます。
https://kitaq-whs.jp/visit/
46億年前の地球の誕生から生命の進化、人類の歴史まで、自然と人間のいのちの歩みを壮大なスケールで展示。大型恐竜の骨格を再現した標本や、恐竜たちが動き出す360℃のジオラマなど、見応え満点です。
https://www.kmnh.jp/
北九州市が公害を克服して「環境のまち」になるまでの歴史や取り組みを分かりやすく展示し、世界の環境問題、身の周りのエコについても「見て・触れて・楽しみながら学べる」施設です。
https://virtual-eco-museum.com/
国内最大級の最新鋭プラネタリウムをはじめ、大型竜巻発生装置など体験・体感型の展示を通して、ワクワクする科学の不思議な世界に触れることができます。
https://kitakyushuspacelabo.jp/
緑豊かな広大な敷地をもち、市街を見晴らす丘の上に立つ美術館。世界的建築家、磯崎新氏設計による独特なフォルムが特徴的です。近現代美術を中心に約8,000 点の作品を収蔵。
https://kmma.jp/
地域に根ざした音楽専用ホール。優れた音響設計で、家族で楽しめるコンサートから、クラシックファンが集う本格的な演奏会まで、さまざまな催しが行われています。
https://www.hibiki-hall.jp/
北九州国定公園に指定されている「帆柱自然公園」。皿倉山山頂からは北九州市街と関門海峡まで望める大パノラマが広がります。「日本新三大夜景都市」全国1位となった「100億ドルの夜景」の美しさは格別です。
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/yahatahigashi/w5100149.html
八幡東地域のスポーツレクリエーションの中心施設。野球場、日本水泳連盟公認の屋内市民プール「グローバルマーケットアクアパーク桃園」、テニスコート、子どもたちに人気の「わんぱく広場」などを整備。
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/contents/924_00929.html
市民に支えられ、愛されている、自然・動物・人にやさしい公園&動物園。約10万6,000㎡の園内には、約80種470頭羽の動物たちが暮らしています。観覧車やアスレチックなどの遊具も。
https://www.itozu-zoo.jp/
老舗や個性的なお店、飲食店が揃う、昔ながらの温かみと活気のあるアーケード商店街。地域交流や新しい賑わいづくりの場として、さまざまなイベントが開催されています。
https://www.instagram.com/chuomachiyui/
イオン八幡東店を核店舗に、ファッション、雑貨、レストラン、書店、ペットショップなど、多彩な専門店が揃う大型商業施設です。
https://yahatahigashi.aeonmall.com/
海外のハイブランド、人気のスポーツブランド、国内のセレクトショップなどが並、九州最大級のアウトレットモール。隣のイオンモール八幡東や併設のスペースLABOなどと共に、一日中遊べます。
https://the-outlets-kitakyushu.aeonmall.com/
1930年創業、銘菓「八幡饅頭」が多くの人に愛される老舗。お土産にも喜ばれるお菓子が揃います。寛げるカフェスペースがあり、自家焙煎コーヒーや自慢のスイーツ、タイミングが合えば焼き立ての八幡饅頭も楽しめます。
近くの隠れ家的な人気パン店「Bakery Tender」の2号店で、地域に根ざし、北九州銀行とコラボした新しい形のパン屋さん。素材にこだわったおいしいパンが並びます。共有スペースではイベントも行われ、店長は「RURI」として歌手活動も!
数多くのヨガ講師を育てている水島知乃歩さんと、プロカメラマンでもある崇皓さんが運営するヨガスタジオ。「北九州ヨガフェスタ」や「美マルシェ」をはじめ、さまざまな場所で、ヨガ哲学を大切にした「本来のヨガ」をやさしく心地よく伝えています。
姉妹で営む、可愛い店構えの洋菓子屋さん。色とりどりの季節のケーキたちに心が躍ります。「ラムレーズンバタークリームサンド」ほか、焼菓子も豊富。オーダーでいろいろな希望に応えてくれる華やかなデコレーションケーキは誕生日や記念日にぴったりです。
フラメンコの音楽が流れる店内で、オーナー夫婦と会話を楽しみながら、ゆったりと気軽に過ごせる小さなスペインバル。ランチにディナー、定番から季節のメニューまで、手作りの多彩な料理が味わえる家庭的な雰囲気が魅力です。
いつまでも大切に使い続けられる「日本のいいもの・いいこと」を紹介する素敵なお店。気ままなおしゃべりと手仕事を自由に楽しむ「TSUMUGIちくちくの会」や味噌仕込みのワークショップなどのほか、イベントも開催。
会員様へは、分譲予定のマンション情報などを
いち早くご案内いたします。
会員登録は下記フォームよりお願いします
会員登録を頂きました皆様には、リヴィエールマンションの新規物件情報を優先的にご案内致します。
会員登録を解除する場合は、メールにてご連絡をお願い致します。
*は必須項目です